補助資料:コーヒー抽出と金属イオンの化学

論文情報

タイトル: The role of dissolved cations in coffee extraction
著者: Hendon et al., 2014
概要: コーヒー抽出におけるカルシウムやマグネシウムなどの金属イオンの影響を、計算化学(DFT)を使って評価した論文。


1. 研究の背景と目的


2. 結合エネルギーとは?

結合エネルギー (binding energy) とは、金属イオンと分子が結びつく際に生じるエネルギー。
絶対値が大きいほど、より強く結びついていることを意味する。

例:Mg²⁺がより強く化合物に結合すれば、溶液中にその成分が残りにくくなる可能性がある。


3. 使用した化合物

代表的なコーヒー成分:


4. モデリング手法と条件


5. 主な結果(相対結合エネルギー)

化合物 Na⁺ (kcal/mol) Ca²⁺ (kcal/mol) Mg²⁺ (kcal/mol)
Lactic Acid -3.1 -7.5 -9.8
Malic Acid -3.5 -8.0 -10.2
Citric Acid -4.0 -8.8 -11.0
Quinic Acid -2.8 -6.9 -8.7
Chlorogenic Acid -3.2 -7.6 -9.4
Caffeine -2.5 -6.5 -8.1
Eugenol -1.9 -5.2 -6.9

ポイント:


6. 味わいへの影響(考察)


7. 実践的示唆


参考文献

Hendon, Christopher H., Lesley Colonna-Dashwood, and Maxwell Colonna-Dashwood. "The role of dissolved cations in coffee extraction." Journal of Agricultural and Food Chemistry 62.21 (2014): 4947-4950.